室内の空気環境を快適に保つためには、適切な換気が欠かせません。しかし、「換気をするとエネルギーコストが増える」「どのタイミングで換気をすればよいかわからない」といったお悩みを抱える方も多いのではないでしょうか?
弊社の換気最適化サービスは、CO2センサーと自動制御システムを活用し、快適さと省エネを両立する最適な換気ソリューションを提供します。見える化されたデータをもとに、効率的でムダのない換気を実現し、持続可能な環境づくりをサポートします。

Problem

このようなお困りごとはありませんか?

換気コストが高く、電気代が増えてしまう…

換気を行うことで室内の空気の質を保てますが、外気を取り入れる量が多すぎると空調負荷が増加し、エネルギーコストがかさむ原因になります。適切な換気量を維持しながら省エネを実現する方法を知りたいとお考えではありませんか?

換気不足で室内の空気がこもり、快適性が低下してしまう…

室内のCO2濃度が高まると、眠気や不快感、集中力の低下などが起こりやすくなります。しかし、換気量を適切に調整する方法がわからず困っている方も多いです。

換気設備の管理方法がわからずそのまま放置している…

「換気設備が適切に機能しているかわからない」「どのように管理すれば良いのか検討がつかない」という理由で、換気の重要性を理解しつつもそのまま放置してしまっている方も多いのではないでしょうか?
換気設備の適切な管理を怠ると、室内の空気がこもり、CO2濃度の上昇による集中力の低下や不快感を招く可能性があります。また、過剰な換気によるエネルギーの無駄遣いも発生しかねません。

換気の効果を数値で確認できない…

現在の換気状況を把握する手段がなく、本当に効果的な換気が行えているのか不安ではありませんか?CO2センサーを活用することで、換気の状態をリアルタイムで「見える化」し、安心して管理できます。

必要な換気量がわからない…

「どのくらいの換気量が適切なのか分からない…」「換気が足りているのか、やり過ぎていないか不安…」そんなお悩みを抱えていませんか?必要な換気量がわからないままでは、室内の空気が不十分な状態になり、CO2濃度の上昇による快適性の低下や健康リスクが生じる可能性があります。一方で、換気量が過剰になるとエネルギーの無駄遣いや高い電気代の原因となることもございます。

Provide

弊社が提供する換気の最適化の特徴

CO2センサーによる「見える化」

室内環境を最適化するためには、まず現在の状況を正確に把握することが重要です。弊社の換気最適化サービスでは、CO2濃度、温度、湿度をリアルタイムで測定し、専用モニターや管理画面でわかりやすく表示します。この「見える化」によって、換気の必要性やタイミングを視覚的に確認でき、過剰な換気や不足による問題を未然に防ぎます。さらに、記録されたデータを分析することで、長期的な換気計画の改善にも役立てることができます。例えば、会議室や工場では利用時間や人の動きに応じた換気スケジュールを提案することも可能です。

自動制御システムで効率的な換気を実現

換気設備の自動制御機能を備えたCO2コントローラーを導入することで、室内のCO2濃度に応じた最適な換気を実現します。このシステムは、設備が無駄に稼働することを防ぎ、エネルギー消費を最大30%削減することが可能です。また、人手を介さずに快適な室内環境を保つことができるため、業務効率の向上にもつながります。特に工場やオフィスなどでは、作業者の集中力を維持しながらランニングコストを抑える効果が期待されます。さらに、環境意識の高い企業様にとっては、持続可能な経営をサポートする重要な一歩となります。

導入コストを抑えた柔軟なプラン

導入コストは設備投資の重要なポイントです。弊社では、施設の規模やご予算に合わせた柔軟なプランをご用意しています。初期コストを抑えつつ、長期的に高い省エネ効果を得られるスタンダードプランから、最新技術を活用したプレミアムプランまで、多様な選択肢を提供します。また、導入前には徹底的なヒアリングを行い、お客様の施設環境や業務形態に最も適したプランをカスタマイズしてご提案します。例えば、小規模オフィスではコンパクトなシステム、大規模施設では複数箇所を一元管理するシステムを構築可能です。

実績豊富な導入事例

弊社は、これまでに多種多様な施設で換気最適化システムを導入してきました。例えば、オフィスビルではエネルギー消費を25%削減しながら快適性を向上させ、学校ではCO2濃度の管理により生徒の集中力を維持する環境を提供しています。また、工場では作業効率を最大化しつつ空調コストを削減した事例もございます。これらの成功事例を基に、お客様の環境に合わせた具体的な解決策をご提案します。特に初めての導入を検討されるお客様には、過去の事例を参考にした安心のサポートを行います。

導入から運用までの徹底サポート

システムの導入だけでなく、導入後の運用やメンテナンスまでを一貫してサポートします。弊社では、専任の担当者が導入時に詳細な機器の説明を行い、運用開始後には必要に応じて最適なアドバイスを提供します。また、トラブルが発生した際には迅速に対応し、設備の稼働率を最大化します。定期的な点検や機器のアップデートサービスも行っており、長期間にわたって安心してご利用いただけます。これにより、お客様が抱える課題を根本から解決し、快適で効率的な運用を実現します。

About

私たちの特徴

11種類の建設業許可を保有(土木、建築、とび・木工、屋根、電気、管、鋼構造物、
ほ装、塗装、内装仕上、機械器具設置)する弊社が、
多方面から最適化を考えて、ご提案いたします。

Point 1

創業90年以上、年間300件以上の省エネ・IoT・環境改善などの工事メンテナンス実績を誇ります!

徳島県徳島市にて、地域密着で長年にわたり工事メンテナンスを手がけてきました。累計実績は、数万件におよびます。最近では、当然、省エネ・IoT・環境改善に関する工事も多数行なってきました。長年の実績、事例から最適なご提案をいたします。

Point 2

11種類の建設業許可を保有し、多角的な視点でご提案!県内公共工事において特Aの指定業者!

建設業許可を保有していない企業による工事を見かけることがありますが、専門家でないため非常に危険です。弊社では、土木、建築、とび・木工、屋根、電気、管、鋼構造物、ほ装、塗装、内装仕上、機械器具設置に関する許可を保有し、それぞれの専門家を抱え、広い知見から最適なご提案をいたします。また、県に認められた特Aの指定業者として、高い施工品質をご提供します。

Point 3

3,500社を超える企業ネットワークから最新・最適な省エネ・IoT・環境改善をご提案!

常に最新の技術、お客様に合った最適な技術を探求し、現在では3,500社を超える企業ネットワークが構築できました。このネットワークを活かし、お客様一人一人に合った、お悩みや課題に対して、真摯に向き合い、ご提案いたします。省エネ・IoT・環境改善は、弊社にお任せください。

Case

事例紹介

施工内容 空調機清掃工事
施工現場 空調機器
業種 製造業

この事例の詳細を見る

施工内容 送風機・換気扇の設置工事
施工現場 工場の壁面
業種 自動車部品製造

この事例の詳細を見る

施工内容 換気の見える化&CO2濃度管理
施工現場 徳島県
業種 事務所

この事例の詳細を見る

Flow

発注からお引渡しまでの流れ

現地調査および
現状の確認

工事・修理メンテナンスのご依頼は当サイトのお問合せフォームまたはお電話にて承ります。
ご依頼をいただきましたら、ご要望のヒアリングとともに、設備の状態を確認するために現地調査を実施いたします。

お見積り提出

現地調査が完了しましたら、その結果と、お客様よりいただいた仕様書をもとに、お見積り書を提出いたします。また仕様書がないという場合については当社のほうで仕様書を作成の上、お見積り書と併せて提出しております。

ご契約

お見積り書の内容に問題がございませんでしたら、ご注文書の受領を以てご成約となります。
なお、口頭でのご注文はお受けいたしかねますので予めご承知おきください。
書面にてご発注いただけますようお願い致します。

着工・施工管理

打ち合わせをもとにして、事故ゼロを第一に考え、保護具着用の徹底など安心安全な工事を実施いたします。完了しましたら、施工を行った箇所に問題がないか確認するために、立ち合い確認を行います。

完工・引き渡し

お客様立会いのもと施工内容に問題がないことが確認されましたら、お客様に引き渡し(検収)を行います。引き渡しにおいてお客様からご要望がございましたら、各種測定の実施および定期診断もお受けいたします。

Column

「換気の最適化」のお役立ち情報